こんにちわ!リリーです。
今日はお洒落なご飯屋さんがたくさんある神楽坂の【焼鳥 ブロシェット神楽坂】さんについてお伝えします。
場所
東京メトロ神楽坂駅から徒歩3分程度で着きます。
飯田橋駅、牛込神楽坂駅からも行けますが神楽坂駅から行くのがわかりやすくおすすめです。
予約の際にも店員さんに言われたのですが焼鳥ブロシェット 飯田橋店もあるので行かれる際は間違えないようにしてくださいね!
店内
カウンター席、テーブル席ともにありました。
写真ではわかりづらいですが奥にもテーブル席があります。
いつもかわかりませんが、私が行った時は外国の(フランスの方なのかな?)気のいいおばあさん焼鳥を焼いていていました。
日本人の店員さんともフランス語でやりとりされてましたよ。
デートならカウンター席で並べば相手の顔をみて緊張することもないし、目の前で焼鳥をやいてくれるので話がつきることはないです!
メニュー


どれもおいしそうで全部頼みたいところでしたが私たちは2800円のコースメニューを頼みました。
コースメニューは焼鳥6種類と、名物の白いアスパラガス、締めのご飯とスープがついていました。私たちはアラカルトで(どうしても食べたったので笑)カマンベールと豆腐と春雨のサラダを頼みました。
本当においしかった
写真から伝わるかと思うんですが、本当に本当にどれも美味しかったです。
1本1本しっかり味付けにこだわっていてそれぞれのお肉のおいしさが引き立っていました。




こんな甘くてジューシーなアスパラガス、初めて食べました。やみつきになりそう。

とろとろとカマンベールとクラッカーがとっても合います
これも本当においしかった。

アラカルトで食べると400円と割と高めなのでコースでついてくるとお得感があります。

ご飯はぱらぱらしていたカレー風味ですが割とあっさりしていてさらっと食べれます。
デートにおすすめの理由
コンセプトがいい
まずコンセプトが”フランス語でオーダーできる焼鳥屋”
自分はフランス語は話せないけどデートに誘うのに「フランス語で頼めるんだって!」なんて言ったら「なにそれ!」と女子も男子も気になっちゃいますよね。
店内が綺麗
また店内は綺麗で、客層も20-40代の二人組、女子二人で来てる方が多く隣の人の会話が聞こえないぐらい騒がしいといったことはありませんでした。
料理が遅くない
こちらが言わなくても取り皿をもってきていただいたり、店員さんは気さくでとても気配りができる方でした。
店内はほぼ満席でしたが遅いなーと思うこともなく飲み物はすぐ来て、料理も一気にたくさんくるのではなく食べ終わったら次のがくるような感じでした。
フランス人と喋れる
焼鳥を焼いていたフランス人の方もたまに料理を運んでいたのですがその際に少しだけ会話をしましたが、日本に住んでいてフランスの方と話せる機会もあまりないのでこのお店ならではなのではないかと思います。
最後に
いかがでしたでしょうか。
デートに行く際にはぜひ参考にしていただけたらと思います。
素敵なデートになること間違いなしです!
コメントを残す